今日からスタート!30歳未経験でも挑戦できるプログラミング&デザイン日記〜健康もデザイン〜

30歳、未経験からプログラミングとデザインを日替わりで学び始めました。
健康も意識しつつ、読書で感じたワクワクを誰かに届けるための挑戦日記です。

挑戦の理由

はじめまして、30歳の蒼井ぽよです。
文系出身で数学も苦手、学生以来プログラミングは未経験。
これまでやりたいことを先延ばしにして燻っていた自分を変えたくて、今日ついに挑戦をスタートしました。

挑戦は正直怖いです。けれど「やらなかった後悔」より「やった結果の変化」を見てみたい。
そんな気持ちで一歩を踏み出しました。

本日の学習内容

TypeScriptを学ぶためにはJavaScriptの基礎が必要だと知り、今日は以下を調べながら学習しました。

  • JavaScriptの読み込み方法(scriptタグの使い方)
  • インラインで直接書く方法
  • 外部ファイルを読み込む方法
  • defer / async 属性の違い
  • JavaScriptファイルの基本ルール

学生以来の学習で不安もありましたが、少しずつ理解でき、前に進めた気がします。
プログラムが動いた瞬間の嬉しさは、読書でワクワクした感覚に近く、やってよかったと感じました。

健康も、自分で“デザイン”する

ランニング・ウォーキング・筋トレを実施しました。
以下のメニューを行いました(合計時間:約30分)

  • 腕立て伏せ:15回
  • 腹筋:20回
  • スクワット:20回
  • プランク:30秒 × 2セット
  • ランニング&ウォーキング

体は疲れましたが、終わったあとの爽快感は格別。
心も軽くなった気がして、「健康」もまた自分でデザインしていきたいと思いました。

未来の目標

今後はデザインとプログラミングを日替わりで学び、
10年後には書籍関連のブランドデイレクターとして、人に感動を届ける仕事に就くことが目標です。

小説、エッセイ、漫画で自分が救われてきたように、今度は自分が「届ける側」になりたい。
そのために今日の一歩を誇りに思い、これからも継続していきます。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です